楓ヶ丘3丁目町内会

久しぶりにNetによる情報発信を始めます。

10月19日(日曜日)
初秋のウォーキングを開催します。
場所は、高坂ニュータウン内の公園巡りをします。
集合場所:こども動物自然公園バス停付近の公園側ロータリー広場に集合してください。
     (ここが、ウォーキングスタート、ウォーキング終了場所になります。)
集合時間:9時15分
ウォーキングの距離:約6km(約2時間で歩きます。)
雨天時・荒れた天気の際は、中止します。
ウォーキング終了後は、自由行動となります。


11月16日(日曜日)
嵐山渓谷 紅葉ウォーキングを計画しています。
嵐山渓谷は、岩畳と槻川の清流、周囲の木々の豊かな自然環境を持った、埼玉県を代表する景勝地のひとつです。
遊歩道を散策しながら色とりどりで華やかな、美しい秋の移ろいを見に行きましょう。
集合場所:東武高坂駅 改札口前
集合日時:11月16日(日曜日) 午前8:45集合
  集合時刻を”厳守”してくださいね!
距離:約7km (2024年11月と同じコースを歩きます。)
①バスNT北発 8:29 → 高坂駅着 8:41
②東武高坂発 8:47(快急)→武蔵嵐山着 8:59
③東武武蔵嵐山駅を 9:00 スタート →
目的地:嵐山渓谷・大平山山頂→春日神社 を経由し→ 東武武蔵嵐山駅着 11:30
④東武武蔵嵐山発11:44→森林公園で乗継帰宅

注1) 中止判断は、前日に行います。
  心配な方は役員まで、ご連絡ください。
注2) 展望台へ(駅からの距離約3.5kmを1時間以内)
  午前10時以前に到着出来ない方は、健脚者と同じルートを、上記計画通りに歩くのは無理です。
  ゆっくり散策されたい方は役員へ連絡・相談願います。
※)靴は滑りにくいものを履き、
  水筒、タオルなどは各自で準備してください。


11月27日に庁用バスを利用した研修旅行を計画しています。
目的地は、下記の4か所です。
 ①埼玉県農業技術研究センター(見学)
 ②酒蔵晴雲酒造(見学)、玉井屋《昼食》
 ③蜜柑園(やまき園でミカン狩り、お土産付きです)
 ④道の駅おがわまち(買い物など)
参加費は、一人3000円です。(楓ヶ丘3丁目以外の町内会の方も、この金額で参加できます。)
参加費には、昼食代とミカン狩り入園料・みかんのお土産を含んでいます。
バスの定員数が有るため、先着順に30名迄とします(但し、添乗の役員・スタッフを含む人数になります)
※他町内会の会員の方も参加できますが、楓ヶ丘3丁目町内会会員の方を優先します。

申し込み券は、『楓ヶ丘3丁目通信10月号(第76号)』の中に印刷されています。
氏名・住所・携帯電話番号・年齢をご記入の上、担当のスタッフに参加代金を添えて申し込みをしてください。